新築マンションには犬・猫がいると思え!!
犬・猫がいない!!新築分譲マンションを探しているとご相談をいただくことがあります。
単純に嫌いな方、
苦手な方、
体質的にダメな方、、、
人により理由は様々ですが、
残念ながら、
広島の新築マンションでは、すべての物件で犬・猫を飼うことができます。
イヌ・ネコのいない新築マンションは、広島にはありません。(飼育される入居者が一切いない場合もあります。)
中古マンションなら犬・猫はいないのか?
新築マンションがダメなら、中古マンションではどうなのでしょうか?
広島の中古マンションなら可能性はあります。しかし、非常に少ない可能性です。いぬ・ねこ飼育禁止のマンションがいくつかありますが、ほとんど市場に出てきません。ほぼ築古です。
ですから、新築中古を問わず、分譲マンションには犬・猫を飼っている方がいると思ってください。
分譲マンションでデコピンは飼えるのか?
それでは、うって変わって犬猫愛好家の立場になって、
分譲マンションで「デコピン」を飼うことはできるのでしょうか?
答えは、
微妙です。
なぜなら、
分譲マンションには必ず管理規約集というマンション生活のルールブックのようなものがあります。その規約集には、犬猫のサイズの制限が載っています。多くの場合は中型犬まででしょう。表記されているサイズ以上の犬を飼うことはできません。他の住民からクレームがあれば、対処は不可避です。
デコピンはコーイケルホンディエという犬種です。ウィキには「体重は約7〜15kg、体高は35〜40cm。」とあります。管理規約のサイズ表記がこれより大きければ飼育可能です。
新築分譲マンションでカイマン君は飼えますか?
これも広島ではよく聞かれます。
やはりご当地ですから。
首輪やリードを付ければ大丈夫です!!
ウソです。
飼うことはできません。
まず、カイマン君はサイズ的にダメです。
さらには管理規約において爬虫類を飼育禁止にしている物件もあります。
コメント