マンションの基礎知識

スーモカウンターの正体は・・・【覚悟を決めました】

スーモカウンターの正体とは?新築マンションをご検討の方は、「スーモカウンター」をご存知ではないでしょうか。そうです。「スーモカウンター」です。あの「スーモカウンター」です。スーモカウンターの正体をばらす!!今日は、その「スーモカウンター」の...
マンションの基礎知識

分譲マンションの寿命は? 【あと何年住めるのか?】

あと何年? マンションの寿命マンションの寿命とは、一体何年なのでしょうか?新築を購入するにしろ、中古を購入するにしろ「あと何年住めるのか?」「寿命はいくらなのか?」気になるところではないでしょうか。マンション寿命 3つのポイントマンションの...
マンションの基礎知識

マンションは「夫婦」共有名義で買わないほうが良い理由!!

マンションの「共有名義の問題」共有名義↓↓↓一人ではなく、複数人でマンションの名義を持つ事最近は、新築分譲マンションの価格が上昇していることから、ペアローンあるいは連帯債務で住宅ローンを利用する方が増えています。そうなると、強制的に共有名義...
マンション建設予定地探訪

南区 新築マンション予定地???

ここって新築マンション予定地でよろしかったでしょうか?違いましたっけ?近くに大きなマンションがありますが、新築時のお値段は非常に安かったと記憶しています。中古の案内でたまにお世話になります。違うみたいですね。では、この辺りはどうなのでしょう...
日記

野村証券に睡眠薬飲まされ、現金奪われ、放火される街 広島

最近、「闇バイト強盗」の記事をいくつか書きました。物騒な世の中になってきたと心痛めていました。闇バイト強盗は、広島では発生していませんが、とうとう、似たような事件が起きてしまいました。野村証券に睡眠薬飲まされて放火される街 それが広島闇バイ...
マンションの基礎知識

「15階建てマンション」は要注意、危ないって本当?

15階建てマンションは要注意!?15階建てのマンションは要注意なのでしょうか?15階建てのマンションは危ないなのでしょうか?高さ15階のマンションは買ってはいけないのでしょうか?その答えは・・・「どちらでもお好きに!!!」です。15階建ての...
マンションの基礎知識

ボイドスラブが嫌なら、新築マンションは買うな!!

ボイドスラブが気になる方が多いようです。ボイドスラブの何が気になるのでしょうか。発泡スチロールが気になるのでしょうか。いいじゃないですか発砲のスチロールなんだから。空洞が気になるのでしょうか。何が気に入らないのでしょうか。ボイドスラブが嫌な...
マンションの基礎知識

住戸内の引き戸は「吊りレールタイプ」が良い!!【音の問題】

分譲マンションの住戸内の引き戸は「吊りレールタイプ」がベストです。なぜならば、音の問題があるからです。吊りタイプでないと「ゴロゴロ音」が発生してしまうのです。下の階に音が響いてしまうのです。
価格動向

広島の新築マンション価格はどこまで上がるのか?

上がり続ける!!広島の新築マンション価格2019年、このサイトを開設以来、私は「新築分譲マンションの価格は上がり続ける!!」と主張してきました。周りでは、異常な価格だ、いつかは頭打ちが来る、高すぎるので買える客が限られる・・・という意見も聞...
タワーマンション

タワーマンションはクソではない!【闇バイト強盗対策】

私はこのサイトで「タワーマンションはクソなのか?」という壮大なテーマについて、論じてきましたが、結論から申し上げますと、タワーマンションは決してクソだとは思っていません。実際、最近ではタワーマンションの防犯性が見直されています。タワーマンシ...