広島へやって来て約20年。
すっかり広島人になりました。
今では「仁保」も読めますし、「己斐」も読めます。
地下鉄が無いのにも苦労しました。
チンチン電車も乗れるようになりました。
車移動の苦痛にも慣れましたが、今でも平和通りと国道2号線を間違えます。
広島銀行、もみじ銀行、中国銀行・・・慣れました。
常陽やスルガが無いのはさみしい限りです。
広島の慣例にも慣れました。
正直なところ、広島をバカにしていました。
田舎なのは間違いないでしょうが、マンション市場は大阪並です。
デべさんも玉石混合で、大手さんから地場まで入り混じって活況を呈しています。
いまだに坪単価の高さには納得ができません。
しかし、私が理解できないほどの高い坪単価でも売れています。
これから出てくる物件も、これまでよりも坪単価は高くなっています。
広島のパイって大丈夫???
コメント