「(仮称)ラルステージ府中本町」 5階建て閑静な住宅地

マンション建設予定地探訪

【PR】

【PR】

「(仮称)ラルステージ府中本町」

「ラルステージ府中本町」の建設場所はどこ?


交通量の多い通りから1本中に入っているので、非常に静かな住宅街です。近くの「アイステージ府中大須」とは、近隣環境はかなり違います。

 

 「(仮称)ラルステージ府中本町」は5階建て!!

5階建てですね。分譲スタートはお盆明けでしょうか。


デベロッパーは「リバックス」さんです。広島を中心に中四国で分譲展開をしている会社です。

現在は広島市内で2物件ほど分譲中です。

 

地型的に南東向きになるでしょう。周りに大きな建物が無いので、5階建てでも日当たりはまったく問題ないと思います。

 

南西側の道路です。これが接道になります。車通り非常に少なく、本当に静かな住宅地です。アイステージ府中大須とはかなり異なった住環境になります。府中でお考えの方にとっては、選択肢の幅が広がるので、良いのではないでしょうか。

 

敷地北西に水路があります。

 

 「(仮称)ラルステージ府中本町」の価格は?

ラルステージ府中本町価格坪単価はどれくらいになるのでしょうか?

近くで販売予定のアイステージ府中大須よりも少し高くなると予想します。では、アイステージ府中大須の価格はいくらなのでしょうか? 残念ながらまだ販売がスタートしていないので、価格は発表されていません。業界の噂では、坪単価240~270万円だと言われています。高いです。びっくりするくらい高いです。あまり高いと「ヴェルディ・ステーションタワー天神川」に流れるかもしれません。

府中エリアではあと2物件ほど噂があるので、とても楽しみです。

 

府中・天神駅エリアの過去の新築物件

物件名 坪単価 状況
エールヴィータ矢賀新町 240 販売中
クレアホームズ矢賀 240 完売
ヴェルディー天神川駅前 185 2024年6月
ラルステージ天神川駅前 235 2021年11月
ザ・府中レジデンス 220 2021年3月


ヴェルディさんは少し異常値(瞬く間に完売しました。)なので、さて置いて、約230~240万円で推移しています。しかし「(仮称)ラルステージ府中本町」は大きく上回ってくると予想します。

 

府中エリアの中古マンション相場【2025年3月】

ラルステージ府中本町」を評価する上で、一つの指針となるのが同エリアの中古物件です。
「ラルステージ府中本町」の価格はさておき、近隣エリアの中古マンション相場を把握しておくことが重要です。4月10日時点でSUUMOに登録されている、府中町を中心とした30件の中古マンションのデーターを分析しましょう。

坪単価の分布と平均

分析対象の30件の物件の坪単価を算出した結果、府中町エリアの中古マンションの平均坪単価は約129.8万円となっています。坪単価別に見ると、以下のような分布になっています。

坪単価 物件数 割合
70万円台 2件 6.7%
80万円台 3件 10.0%
90万円台 5件 16.7%
100万円台 7件 23.3%
150万円台 8件 26.7%
200万円台 5件 16.7%

府中町エリアの中古マンションの平均坪単価は約129.8万円

 

専有面積の分析

分析対象物件の専有面積は60.48㎡から91.58㎡まで分布しており、平均専有面積は約79.5㎡となっています。専有面積別に見ると、以下のような分布になっています。

専有面積 物件数 割合
60㎡台 5件 16.7%
70㎡台 11件 36.7%
80㎡台 5件 16.7%
90㎡以上 9件 30.0%
府中町エリアの平均専有面積:79.5㎡(約24坪)

 

築年数と坪単価の関係

築年数 平均坪単価 物件数
築5年以内 約223.1万円 2件
築6〜10年 約157.0万円 3件
築11〜15年 約143.6万円 5件
築16〜20年 約127.8万円 1件
築21〜25年 約117.5万円 4件
築26〜30年 約99.4万円 11件
築31年以上 約80.5万円 4件

当然ですが、築年数が浅いほど坪単価が高く、築年数が経過するにつれて坪単価が下がる傾向が明確に見られます。特に築5年以内の物件の平均坪単価は約223.1万円と非常に高く、築31年以上の物件の平均坪単価約80.5万円と比較すると約2.8倍の価格差があります。

築5年以内の価格が少し高いように思います。多くがチャレンジ価格ではないでしょうか。

 

 

※坪単価は過去から現在販売中の物件、すべてにおいて当サイトの予想・想定です。※個人運営のサイトです。竣工時期や坪単価など間違えていたらごめんなさい。※物件購入の判断は、このサイトの内容では行わないでください。※物件名は省略する場合があります。

【PR】

この記事を書いた人
﨑ちゃん

新築マンションに携わって30年!!
企画から販売、物件マネージャーまで。最近では仲介もやってます。宅建・FP2級・管理士持ってます。趣味が嵩じて大型バイク・潜水士も持ってます。好きなデべは地所さん、野村さん、明和さん、住不さん。

﨑ちゃんをフォローする
マンション建設予定地探訪
シェアする
﨑ちゃんをフォローする
これからも新築マンション価格は上昇していくと考えるブログ【2022夏現在】

コメント