ネット銀行の住宅ローン金利【低金利時代は終わりなのか?】

住宅ローン

【PR】

「ネット銀行は金利が低い!!」は、終わりなのか?

今年に入りネット銀行の金利が魅力をなくしています。

一昨年あたりは0.28%や0.198%なんて数字も散見されていましたが、今や地銀や都銀とほぼ同じ水準になっています。ネット銀行の住宅ローンのうまみは金利でしたが、それが今はないのです。

 

auじぶん銀行でもメリットは少ない!?

6月時点でのauじぶん銀行の住宅ローン金利は0.78%です。広島銀行は最優遇金利が0.69%、もみじ銀行が0.675%です。逆転しています。私の周りの営業マンも、急激にネット銀行を使う人が減っています。今後どうなっていくのでしょうか?

 

スポンサーリンク

【PR】

※坪単価は、過去から現在販売中の物件、すべてにおいて当サイトの予想・想定です。※個人運営のサイトです。竣工時期や坪単価など間違えていたらごめんなさい。※物件購入の判断は、このサイトの内容では行わないでください。※物件名は省略する場合があります。

この記事を書いた人
﨑ちゃん

新築マンションに携わって30年!!企画から販売、物件マネージャーまで。最近では仲介もやってます。宅建・FP2級・管理士持ってます。趣味が嵩じて大型バイク・潜水士も持ってます。好きなデべは地所さん、野村さん、明和さん、住不さん。

﨑ちゃんをフォローする
住宅ローン日記
シェアする
﨑ちゃんをフォローする

コメント