アーバンビュー宇品フェアパーク 今の価格の半分で買えた!!

懐かしの物件

【PR】

【PR】

アーバンビュー宇品フェアパーク

「アーバンビュー宇品フェアパーク」新築分譲時データ

物件名  アーバンビュー宇品フェアパーク
所在地  広島市南区宇品西5丁目11
最寄り駅  広島電鉄宇品線「宇品四丁目」歩8分
坪単価  111万円
総戸数  265戸
専有面積  70.98~122.82㎡
価格  2,220~5,050万円
売主  アーバンコーポレイション
設計
施工  戸田建設
構造  RC
竣工  平成19年 2007年 1月
 オール電化

アーバンビュー宇品フェアパーク MAP

現在(2024年)の周辺環境と交通

  • 宇品西3丁目バス停まで徒歩2分(約110m)
  • 広電宇品4丁目電停まで徒歩9分(約700m)
  • ファミリーマート宇品西店 約138m
  • プロマート宇品店 約538m
  • ゆめタウンみゆき 約590m
  • ココカラファイン宇品テラス店 約410mニトリ広島宇品店 約501m
  • エディオン宇品店 約507m
  • スポーツオーソリティ広島店 約488m
  • 広島宇品神田郵便局 約794m
  • もみじ銀行宇品支店 約857m
  • 県立広島病院 約1305m
  • 広島都市学園大学附属保育園 約480m
  • 宇品小学校 約340m
  • 宇品中学校 約1500m
思い出と感想と中古情報

平均坪単価110万円でした。安い!!2部屋買いたい!!

今の価格の半分以下です。

しかし、当時では平均的な坪単価でした。そのうえ、当時飛ぶ鳥を落とす勢いのアーバンコーポレイションの物件ですから、そりゃっ売れました。大規模物件なので、即完売ではなかったように記憶していますが、かなり早めに終わったと思います。今のドン・キホーテの場所にモデルルームがありました。業者の紹介で見せてもらいましたが、当時の広島の常識を超えたモデルルームに、感動したのを覚えています。

今は跡形もないですが、当時のアーバンコーポレイションは、本当にすごかったんですよ!!

本日時点では、中古物件は出ていませんが、戸数が多いのでちょくちょく見る印象です。私も2件ほど仲介をさせていただきましたが、ともに新築時の坪単価よりも50~70万円ほど高く取引しました。20年弱時が経っていますが、古さを感じさせないマンションです。さすがアーバンさん!!今新築で販売中のとある業者さんのマンションを買うよりも、こちらの方が個人的には良いのではと思います。

 

現在(2025)の宇品地区の坪単価推移

物件名 坪単価 竣工時期
ヴィルディータワーヴィレッジ宇品【ウエスト】 195万円 販売中
ヴェルディ・ザ・タワー宇品 210万円 販売中
ソシオ宇品御幸 255万円 販売中
ヴィルディータワーヴィレッジ宇品【イースト】 180万円 2023年1月竣工
コンツェルトスクエアー宇品御幸 185万円 2022年2月竣工
フローレンス宇品御幸 180万円 2020年6月竣工
ハウスバンフリート元宇品 150万円 2019年1月竣工
アイステージ宇品東 185万円 2019年4月竣工
フローレンス宇品神田 170万円 2018年6月竣工
ポレスター宇品海岸ハーバービュー 170万円 2018年4月竣工


「アーバンビュー宇品フェアパーク」の坪単価が約110万円だったので、約20年で2倍以上になっています。この値動きが正常なのか?異常なのか?どうなのでしょうか?

 

※上記情報は分譲当時のパンフレット掲載内容などを記載していますので、現況と異なる場合があります。また、分譲時会社は社名変更後の会社名が掲載している場合があります。

コメント