宇品エリア 新築戸建・建売 【価格や間取りを分析】
先月の末(2025年4月末)に宇品エリアの戸建ての案内があったので、その時調べた内容を共有します。
- 宇品エリア
- 新築戸建
- 中古は除く
- 2025年4月末時点
宇品エリアの戸建・建売
まずは結論というか、分析結果サマリーです!!
※すべて3階建てです…….
某有名不動産ポータルサイトや、レインズ、平和などに掲載中の新築戸建をピックップしました。15件がヒットしました。価格が高い順に並べました。
物件名 | 価格 | 間取り | 土地面積 | 建物面積 | 最寄駅・徒歩 |
---|---|---|---|---|---|
カーサ・ヴェルディ宇品東3丁目 | 4,998万円 | 4LDK+サンルーム | 100.02㎡ (30.26坪) |
105.28㎡ (31.85坪) |
広島電鉄宇品線「宇品三丁目」徒歩13分 |
南区宇品御幸5丁目 | 4,880万円 | 4LDK | 90.90㎡ (27.50坪) |
98.53㎡ (29.81坪) |
広島電鉄宇品線「海岸通」徒歩5分 |
セルリアンステージ 宇品御幸 | 4,880万円 | 4LDK | 90.90㎡ (27.50坪) |
98.53㎡ (29.81坪) |
広島電鉄宇品線「海岸通」徒歩4分 |
南区宇品御幸3丁目 新築戸建て | 4,780万円 | 4LDK | 67.49㎡ (20.42坪) |
110.06㎡ (33.29坪) |
広島電鉄宇品線「宇品三丁目」徒歩2分 |
南区宇品御幸3丁目 新築分譲F | 4,603.8万円 | 4LDK | 61.11㎡ (18.49坪) |
126.90㎡ (38.39坪) |
広島電鉄宇品線「宇品四丁目」徒歩4分 |
南区宇品御幸3丁目 新築分譲E | 4,590万円 | 4LDK | 61.02㎡ (18.46坪) |
126.90㎡ (38.39坪) |
広島電鉄宇品線「宇品四丁目」徒歩3分 |
南区宇品御幸3丁目 新築分譲A | 4,555万円 | 4LDK | 59.00㎡ (17.85坪) |
121.15㎡ (36.65坪) |
広島電鉄宇品線「宇品四丁目」徒歩3分 |
南区宇品御幸3丁目 新築分譲B | 4,550万円 | 3LDK+S(納戸) | 64.87㎡ (19.62坪) |
107.65㎡ (32.56坪) |
路線バス「御幸2丁目南」徒歩1分 |
南区宇品御幸3丁目 新築分譲D | 4,530万円 | 4LDK | 56.90㎡ (17.21坪) |
115.40㎡ (34.91坪) |
広島電鉄宇品線「宇品四丁目」徒歩3分 |
南区宇品御幸3丁目 新築分譲C | 4,493.8万円 | 3LDK+S(納戸) | 56.90㎡ (17.21坪) |
115.40㎡ (34.91坪) |
広島電鉄宇品線「宇品四丁目」徒歩4分 |
カーサ・ヴェルディ宇品西1丁目 | 4,398万円 | 4LDK+サンルーム | 84.30㎡ (25.50坪) |
113.94㎡ (34.47坪) |
広島電鉄宇品線「宇品二丁目」徒歩8分 |
南区宇品東1丁目 新築戸建て | 4,280万円 | 3LDK | 49.57㎡ (14.99坪) |
100.28㎡ (30.33坪) |
広島電鉄宇品線「宇品三丁目」徒歩6分 |
南区宇品御幸4丁目 新築分譲 | 4,180万円 | 3LDK | 73.43㎡ (22.21坪) |
87.15㎡ (26.36坪) |
広島電鉄宇品線「宇品五丁目」徒歩4分 |
南区宇品神田5丁目 新築戸建て | 3,880万円 | 2LDK | 49.54㎡ (14.99坪) |
91.29㎡ (27.62坪) |
広島電鉄宇品線「宇品四丁目」徒歩4分 |
南区宇品西1丁目 新築戸建て | 3,580万円 | 3LDK | 50.69㎡ (15.33坪) |
91.00㎡ (27.53坪) |
広島電鉄宇品線「広大附属学校前」徒歩6分 |
上記15件の平均データは以下のようになります。
宇品エリアの戸建て住宅相場データ
項目 | データ |
---|---|
平均価格 | 約4,500万円 |
価格帯 | 3,580万円〜4,998万円 |
平均土地面積 | 約67㎡(約20坪) |
平均建物面積 | 約105㎡(約32坪) |
主な間取り | 3LDK〜4LDK |
平均駅徒歩時間 | 約5分 |
価格帯の分析
宇品エリアの戸建て住宅は、主に3,500万円から5,000万円の価格帯に分布しています。 最も多いのは4,500万円〜4,600万円台で、全体の約40%を占めています。
低価格帯(〜4,000万円)
土地面積が50㎡前後と比較的小さめの物件が中心。間取りは2LDK〜3LDKが主流。
中価格帯(4,000万円〜4,500万円)
最も物件数が多い価格帯。3LDK〜4LDKの間取りで、駅徒歩5分圏内の物件が多い。
高価格帯(4,500万円〜)
土地面積が80㎡以上、または建物面積が110㎡以上の広めの物件。4LDK+サンルームなど付加価値の高い物件。
特に注目すべきは、4,500万円台の物件が多く供給されている点です。この価格帯では、4LDKの間取りで100㎡前後の建物面積を持つ物件が主流となっています。 また、駅からの徒歩時間が短い物件ほど価格が高くなる傾向が見られます。
間取りと面積の傾向
宇品エリアの戸建て住宅は、4LDKが最も多く全体の約60%を占めています。次いで3LDKが約35%、2LDKは約5%と少数です。 家族構成に合わせた選択肢が豊富に用意されていると言えるでしょう。
間取り別の平均データ
間取り | 平均価格 | 平均土地面積 | 平均建物面積 | 平均坪単価(建物) |
---|---|---|---|---|
2LDK | 3,880万円 | 49.54㎡(14.99坪) | 91.29㎡(27.62坪) | 140.53万円/坪 |
3LDK | 4,280万円 | 約60㎡(約18坪) | 約95㎡(約29坪) | 約145万円/坪 |
4LDK | 4,680万円 | 約70㎡(約21坪) | 約110㎡(約33坪) | 約140万円/坪 |
4LDK+サンルーム | 4,700万円 | 約92㎡(約28坪) | 約110㎡(約33坪) | 約142万円/坪 |
土地面積については、平均で約67㎡(約20坪)となっていますが、50㎡〜90㎡の範囲に広く分布しています。 都市部の住宅地としては標準的な広さと言えるでしょう。建物面積は平均で約105㎡(約32坪)で、 3LDKの物件で約95㎡、4LDKの物件で約110㎡となっています。
立地条件と価格の関係
宇品エリアでは、駅からの徒歩時間が価格に大きく影響しています。データを分析すると、駅徒歩3〜4分の物件が最も多く、 次いで徒歩5〜8分の物件が続きます。
駅徒歩3分以内の物件は、同じ間取りや面積の物件と比較して5〜10%程度価格が高くなる傾向があります。 特に「宇品三丁目」駅や「宇品四丁目」駅周辺の物件は人気が高く、価格も比較的高めに設定されています。
主要駅周辺の特徴
宇品二丁目駅周辺
比較的落ち着いた住宅地。4LDK+サンルームなど広めの物件が多い。
宇品三丁目駅周辺
商業施設が充実し、利便性が高い。新築物件の供給も多い。
宇品四丁目駅周辺
宇品御幸エリアに近く、新築の建売住宅が多数供給されている。
宇品五丁目駅周辺
比較的リーズナブルな価格帯の物件が多い。
海岸通駅周辺
海に近く、眺望の良い物件が人気。価格帯はやや高め。
また、広島大学附属学校前駅周辺は教育環境の良さから、ファミリー層に人気があります。 このエリアは比較的新しい住宅が多く、整備された住環境が特徴です。
エリア別の特徴と相場
宇品エリアは、宇品西、宇品東、宇品御幸などのサブエリアに分かれており、それぞれに特徴があります。 ここでは各サブエリアの特徴と相場を詳しく見ていきましょう。
宇品西エリア
相場データ
- 平均価格:約4,000万円
- 平均坪単価:約200万円/坪
- 代表的物件:カーサ・ヴェルディ宇品西1丁目(4,398万円、4LDK+サンルーム)
宇品東エリア
相場データ
- 平均価格:約4,600万円
- 平均坪単価:約225万円/坪
- 代表的物件:カーサ・ヴェルディ宇品東3丁目(4,998万円、4LDK+サンルーム)
宇品御幸エリア
相場データ
- 平均価格:約4,550万円
- 平均坪単価:約240万円/坪
- 代表的物件:南区宇品御幸3丁目 新築分譲(4,550万円〜4,603.8万円、3LDK〜4LDK)
宇品神田エリア
相場データ
- 平均価格:約3,900万円
- 平均坪単価:約260万円/坪
- 代表的物件:南区宇品神田5丁目 新築戸建て(3,880万円、2LDK)
全体的に見ると、宇品御幸エリアが最も新築物件の供給が多く、価格帯も幅広いことから、様々なニーズに対応できるエリアと言えるでしょう。 一方、宇品西エリアは教育環境の良さから、子育て世代に特に人気があります。
まとめ
宇品エリアの戸建て・建売住宅の相場について詳しく分析してきました。このエリアは、広島市内でも人気の住宅地として 注目を集めており、特に新築の建売住宅が多く供給されています。
宇品エリアの戸建て住宅市場の特徴
- 平均価格は約4,500万円で、4,000万円台の物件が中心
- 4LDKの間取りが最も多く、次いで3LDKが主流
- 平均土地面積は約67㎡(約20坪)、平均建物面積は約105㎡(約32坪)
- 駅徒歩3〜4分の物件が多く、立地条件が良い物件は価格が高め
- 宇品御幸エリアが最も新築物件の供給が活発
- 坪単価は総額で200万円/坪〜260万円/坪の範囲に分布
宇品エリアは、広島市内でも比較的新しい住宅地として発展しており、今後も住環境の整備が進むことが期待されます。 教育環境の良さや交通の利便性から、特にファミリー層に人気のエリアとなっています。
住宅購入を検討されている方は、本記事で紹介した相場情報や注意点を参考に、ご自身のライフスタイルや予算に合った 物件選びをされることをおすすめします。また、不動産市場は常に変動していますので、最新の情報を収集することも 大切です。
その他分析データー
コメント