東京都心の新築マンションでは外国人が増えているようです。
それでは、
広島の新築マンションには外国人の方がいらっしゃるのでしょうか?
新築マンションには外国人がいると思え!!

広島でも、新築分譲マンションに外国人の方はいると思った方が良いでしょう。マンションの規模にもよりますが、総戸数が100を超える物件だと多分いらっしゃると思います。特に市内中心部の物件では、その可能性が高いでしょう。
では、どんな外国人がいるの?
それでは、どのようなお国の方、お仕事の方が多いのでしょうか?
【ここからは私の経験です。】
マンションに外国人がいるとどうなるの?
これまでのご契約者様から、「外国人だから」という理由でクレームや相談をいただいたことはありません。管理会社に確認したこともありますが、私の経験上ありません。
ただし、
モデルルームでの案内時に価格交渉等でごねられたことがあります。
しかも契約当日、最後の最後の捺印時にごねにごねあげられました。
思い出したくないですが、過去に2回ほどあります。
大陸系の方でした。
結論
広島では、新築分譲マンションに外国人の方はいる!!と思っておいた方が良い。
コメント