【広島 】新築分譲マンション 売れ残り物件

広島の新築マンション

【PR】

広島における、「新築分譲マンションの売れ残り」を考察してみました。

まずは売れ残りについての定義が問題になります。

何をもってして売れ残りなのか?

どのような状態が売れ残りといえるのか?

ここは判断が分かれるところですが、

サイト運営者の独断と偏見で決めます。

売れ残りとは、竣工してもなお、お部屋が残っている状態を売れ残りとします。

 

売れ残りと聞くと、良い印象はないかと思いますが、実は売れ残りにもメリットはあるのです。まず1つ目は実邸が確認できること。実際にお部屋を見て検討できることは非常に大きなメリットです。実際のお部屋に入ることができるので、日当たりや風通し、眺望や音などの確認ができます。2つ目は値引きやサービスです。お部屋の価格を少し安くしてくれるとか、照明やカーテン、モデルルームで使っていた高級な家具を付けてくれるなど。ここはあなたの交渉力の見せ所かもしれません。

このように売れ残りにもメリットがあるので、あえて売れ残りを狙って検討している方もいらっしょいます。

※「グラン・ヴェルディー牛田本町」購入者の口コミ集めてみました!!

 

【PR】

広島の売れ残りマンションは・・・

それでは、広島における売れ残り物件(新築マンション)を見ていきましょう。

ヴェルディ・ザ・タワー宇品

「ヴェルディ・ザ・タワー宇品」の特徴

1. 優れたロケーションと周辺環境

「ヴェルディ・ザ・タワー宇品」は、広島市南区宇品西という、生活利便性に優れたエリアに位置しています。目の前にはスーパーマーケット「ゆめタウンみゆき」があり、日常の買い物に非常に便利です。生鮮食品から日用品まで、様々な商品が揃っており、毎日の生活をサポートしてくれます。また、周辺には飲食店も充実しており、外食も気軽に楽しめます。ファミリーレストランやカフェ、居酒屋など、様々なジャンルの飲食店があり、気分に合わせて選ぶことができます。

さらに、病院やクリニックも近くにあり、万が一の体調不良時にも安心です。内科、外科、小児科など、様々な診療科の病院が揃っており、家族の健康をサポートしてくれます。公園や緑地も近くにあり、自然に触れることもできます。宇品西には、宇品御幸公園や向洋大橋緑地など、様々な公園や緑地があり、散歩やジョギング、ピクニックなどを楽しむことができます。

このように、「ヴェルディ・ザ・タワー宇品」は、生活利便性、交通アクセス、周辺環境のいずれにおいても優れたロケーションに位置しており、快適な生活を送るのに最適な場所と言えます。

2. 快適な居住性を追求したタワーマンション

「ヴェルディ・ザ・タワー宇品」は、地上19階建てのタワーマンションであり、その高さから得られる眺望は格別です。上層階からは、広島湾や市街地の美しい景色を一望でき、開放感あふれる生活を送ることができます。また、各住戸は採光にも配慮した設計となっており、明るく開放的な空間が広がります。

間取りは、ファミリー層に最適な3LDK・4LDKが中心です。リビング・ダイニングは広々としており、家族団らんの場として最適です。また、各居室もゆったりとした広さが確保されており、快適なプライベート空間を確保できます。収納スペースも充実しており、荷物が多くてもすっきりと整理できます。

最新の設備も導入されており、快適な生活をサポートします。キッチンには、IHクッキングヒーターや食器洗い乾燥機が搭載されており、毎日の料理を楽にしてくれます。浴室には、浴室乾燥機や追い焚き機能が搭載されており、快適なバスタイムを過ごせます。また、セキュリティシステムも充実しており、安心して生活を送ることができます。

3. その他

「ヴェルディ・ザ・タワー宇品」は、2024年7月に竣工しており、諸手続き完了後、即入居が可能です。通常、新築マンションは完成までに時間がかかりますが、竣工済み物件であれば、すぐに新しい生活を始めることができます。また、実際に部屋や共用部分を確認できるため、安心して購入することができます。

駐車場は101台分(平面式)が用意されており、車をお持ちの方も安心です。駐輪場も186台分用意されており、自転車を日常的に利用する方も便利です。

物件概要【ヴェルディ・ザ・タワー宇品】

項目 詳細
所在地 広島県広島市南区宇品西5丁目1367(地番)
交通 広島バス「宇品西四丁目」バス停 徒歩4分
総戸数 93戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造、地上19階建
敷地面積 3,588.60m²
完成時期 2024年7月竣工済み
入居可能時期 即入居可(※諸手続き完了後)
売主 株式会社信和不動産
販売代理 トータテ住宅販売株式会社
施工会社 東亜建設工業株式会社西日本建築支店
間取り 3LDK・4LDK
専有面積 70.86m²~80.15m²
価格 4,238万円~5,128万円
管理費(月額) 12,500円~14,200円
修繕積立金(月額) 3,190円~3,610円
修繕積立基金(一括) 382,800円~433,200円
駐車場 101台(平面式)
駐輪場 186台

詳細情報

公式サイト

「ヴェルディ・ザ・タワー宇品」は、宇品西地区の利便性の高い立地にあり、ファミリー層におすすめのマンションです。ご興味のある方は、公式サイトや不動産業者にお問い合わせください。

 

ラルステージ長束リバーフロント

「ラルステージ長束リバーフロント」3つの特徴

1. 水辺の邸宅、リバーフロントの贅沢

「ラルステージ長束リバーフロント」は、太田川のほとりに佇むリバーフロントレジデンスです。水辺の風景は、住む人に安らぎと癒しを与え、日々の生活を豊かに彩ります。川のせせらぎや、四季折々の風景を身近に感じながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。

建物は、リバーフロントの景観を最大限に活かすように設計されており、大きな窓からは明るい陽光が差し込みます。自然と調和した美しいデザインは、邸宅としての風格を醸し出しています。

2. 都市生活を彩る、利便性と快適なアクセス

「ラルステージ長束リバーフロント」は、豊かな自然に囲まれながらも、都市生活に必要な利便性を兼ね備えています。スーパーマーケットやコンビニエンスストア、病院などが近くにあり、日常生活の買い物や急な用事にも困りません。

交通アクセスも良好で、広島交通バス「新庄橋北」バス停まで徒歩1分という近さです。バスを利用すれば、広島市内中心部へもスムーズにアクセスできます。通勤や通学、お出かけにも便利な立地です。

3. 家族の時間を育む、ゆとりの居住空間

「ラルステージ長束リバーフロント」は、ファミリー層に最適な2LDK~3LDKの間取りが用意されています。各住戸は、ゆったりとした広さが確保されており、家族みんなが快適に過ごせる空間です。収納スペースも充実しており、荷物が多くてもすっきりと整理できます。

室内は、最新の設備が導入される予定であり、快適な生活をサポートします。キッチンには、IHクッキングヒーターや食器洗い乾燥機が搭載され、毎日の料理を楽にしてくれます。浴室には、浴室乾燥機や追い焚き機能が搭載され、快適なバスタイムを過ごせます。

物件概要【ラルステージ長束リバーフロント】

項目 詳細
所在地 広島県広島市安佐南区長束3丁目
交通 広島交通バス「新庄橋北」バス停 徒歩1分
総戸数 未定
構造・階数 地上13階建
間取り 2LDK~3LDK
専有面積 60.77m²~72.82m²
完成時期 未定
リバーフロント 太田川を望むリバーフロントに位置し、豊かな自然を感じることができます。
優れたアクセス 広島交通バス「新庄橋北」バス停まで徒歩1分と、公共交通機関を利用した移動もスムーズです。
充実した周辺環境 スーパーマーケットやコンビニエンスストア、病院などが近くにあり、生活利便性に優れています。
快適な居住空間 2LDK~3LDKの間取りがあり、ファミリー層に適しています。
美しいデザイン 自然との調和を意識した、美しい邸宅美を創出しています。

※画像は公式HPより引用

 

プレサンス ロジェ 観音本町リバービスタ

プレサンズ観音エントランス

※画像は公式HPより引用

「プレサンス ロジェ 観音本町リバービスタ」の3つの特徴

1. 優れた利便性と快適な住環境
広島電鉄江波線「舟入本町」駅から徒歩6分という好立地に加え、周辺にはスーパーやコンビニエンスストアなどの生活利便施設が充実しており、毎日の買い物や生活に困ることはありません。また、観音本町には公園や緑地も多く、自然豊かな環境で生活を送ることができます。都市の利便性と豊かな自然環境が調和した、快適な住環境が魅力です。
2. リバービューと都心の眺望
地上15階建ての「プレサンス ロジェ 観音本町リバービスタ」は、中層階以上から東向き、南向きに視界が開け、陽光と開放感はもちろん、リバービューの潤いあふれる水景と、都心を彩るビル群や躍動煌めく街明かりを楽しむことができます。都市にいながら水辺の潤いを感じることができる、贅沢な日常風景が魅力です。
3. デザイン性と機能性を兼ね備えた住戸
間取りは2LDK+S~3LDK+Sと、ファミリー層にも対応できるプランニングが用意されています。各住戸には、リビング・ダイニングにはガス温水式床暖房が採用され、冬でも足元から暖かく快適に過ごすことができます。また、キッチンには食器洗い乾燥機、浴室には浴室暖房乾燥機が標準装備されており、家事の負担を軽減してくれます。さらに、各邸には、トランクルームが採用され、アウトドア用品や季節の家電製品などをすっきり収納できます。

物件概要【プレサンス ロジェ 観音本町リバービスタ】

項目 詳細
所在地 広島県広島市西区観音本町1丁目11-3
交通 広島電鉄江波線「舟入本町」駅 徒歩6分
総戸数 56戸
間取り 2LDK+S~3LDK+S(Sはサービスルーム(納戸)
専有面積 58.89m²~81.96m²
価格 3,490万円~5,760万円
管理費 6,240円~8,690円(月額)
修繕積立金 5,890円~8,200円(月額)
施工会社 多田建設株式会社
売主 株式会社プレサンスコーポレーション

 

ソシオ西風新都 COMFILL EDITION

seifuusito 売れ残り

※画像は公式HPより引用

「ソシオ西風新都 COMFILL EDITION」の5つの特徴

1. 豊かな自然と利便性が調和した住環境
広島市が開発した西風新都は、緑豊かな自然環境と充実した生活施設が魅力の街です。「ソシオ西風新都 COMFILL EDITION」は、その西風新都の中心部に位置し、スーパーやショッピングモール、病院、公園などが徒歩圏内にあり、生活に必要なものが揃っています。都市の利便性と豊かな自然環境が調和した、快適な住環境が魅力です。
2. 全邸南向き、多彩なプランと充実の設備
全邸南向きの住戸は、採光・通風に優れ、明るく開放的な空間を実現しています。間取りは3LDK・4LDKと、ファミリー層にも対応できる多彩なプランが用意されています。また、キッチンディスポーザー、浴室暖房乾燥機、宅配ボックスなど、快適な暮らしをサポートする設備も充実しています。
3. 子育て世代に優しい環境
周辺には幼稚園や小学校、公園などが充実しており、子育てしやすい環境です。マンション内にはキッズルームも完備されており、お子様を安心して遊ばせることができます。子育て世代にとって魅力的なマンションと言えるでしょう。
4. ペットとの暮らしを彩る共用施設
「ソシオ西風新都 COMFILL EDITION」では、ペットとの暮らしを豊かにする共用施設も充実しています。ドッグランやトリミングルームなど、ペットとの生活をサポートする施設が整っています。ペットを飼っている方にとって、嬉しいポイントです。
5. 将来を見据えた価値
西風新都は今後も発展が見込まれるエリアです。ソシオ西風新都 COMFILL EDITIONは、その中心部に位置し、将来的な資産価値も期待できます。長期的な視点で見ても、魅力的なマンションと言えるでしょう。

物件概要【ソシオ西風新都 COMFILL EDITION】

項目 詳細
所在地 広島県広島市佐伯区石内北1丁目
交通 広電バス「セントラルシティ中央」バス停 徒歩6分
総戸数 184戸
間取り 3LDK・4LDK
専有面積 72.08m²~92.74m²
構造・階数 RC造15階建
完成時期 2025年2月下旬(予定)
入居時期 2025年5月下旬(予定)
向き 全邸南向き
駐車場 193台(機械式189台・平面4台(内来客用2台))
駐輪場 311台
バイク置場 26台
トランクルーム 15区画

 

 

ライオンズ東翠町

物件概要「ライオンズ東翠町」

閑静な住宅街に位置する「ライオンズ東翠町」は、南向きの恵まれた立地と充実した設備を備えた理想的な住まいです。

ライオンズ東翠町は、全39邸すべてが南向きという恵まれた条件を持つマンションです。1フロアあたり3邸の構成で、角住戸率は約66%(全39戸中26戸)と高く、プライバシーと開放感を両立しています。

項目 詳細
間取り 全邸3LDK
向き 全邸南向き
角住戸率 約66%(全39戸中26戸)
1フロア戸数 3邸
敷地空地率 約73%
駐車場 100%屋外平置き

ライオンズ東翠町【公式HP】

立地環境「ライオンズ東翠町」

文教の薫り溢れる閑静な地に位置するライオンズ東翠町。敷地南側には旭町公園が広がり、公園越しに隣地とは約64mの離隔を確保しています。この立地条件により、陽光溢れる日常と高い独立性が保たれています。周辺はゆったりとした雰囲気で、日々の暮らしの中で開放感とゆとりが実感できる、ご家族向けの理想的な居住環境を目指しています。

キッチン設備「ライオンズ東翠町」

毎日の料理を快適にする充実した設備を備えています。

食器洗浄乾燥機

衛生的で節水効果が期待でき、家事効率も向上します。

IHクッキングヒーター

光・温度センサーの組み合わせで火加減をコントロール。無水両面焼グリル付きの多機能型です。

整流板付きステンレスレンジフード

整流板付きで吸引力が高く、お手入れもスムーズです。

浄水器一体型混合水栓

浄水・原水の切り替えやストレート・シャワーの切り替えがワンタッチでできる操作性に優れた水栓です。

 

バスルーム・洗面設備「ライオンズ東翠町」

リラックスタイムを快適に過ごせる設備が充実しています。

浴室暖房乾燥機

雨の日や花粉が気になる季節の洗濯物の乾燥はもちろん、入浴前の予備暖房にも重宝します。

フルオートバス

お湯張りから追い焚きまでコントロールパネルで簡単に操作できる給湯システムです。

エコシャワー

節水仕様と手元止水機能で、しっかりエコ節水を実現します。

ボウル一体型カウンター

ボウルとカウンターの形状を工夫したお手入れしやすい洗面台です。

セキュリティシステム「ライオンズ東翠町」

ライオンズ東翠町では、最新のセキュリティシステムを導入し、安心・安全な暮らしをサポートしています。

Raccessキー採用のセキュリティシステム

3つのロックと防犯センサーで暮らしを守るライオンズのセキュリティ。ご帰宅の際には、キーをかざすことなくエントランスを解錠できます。キーを取り出すことなく、リーダーに近づくだけでエントランスドアの自動開閉が可能です。

その他、カラーTVモニター付きハンズフリーインターホンや、各種警報監視L.O.G.(ライオンズ・オンライン・ガード)システムを導入。火災、エレベーター、給水設備などマンションの共用部分と専有部分を24時間体制で監視しています。

建物構造の特徴「ライオンズ東翠町」

ライオンズ東翠町は、安全性と快適性を両立させる高品質な構造設計を採用しています。

構造特徴 詳細
二重床 コンクリートと床仕上げの間に空気層がある乾式二重床システムを採用。メンテナンス性に優れています。
Low-E複層ガラス 優れた断熱効果で冬は暖かく、夏は冷房効率に貢献。省エネ効果を発揮します。
基礎構造 堅固な支持層に達するコンクリート拡底杭で建物を支えています。
ダブル配筋 建物の耐力壁は、配筋を2重に組むダブル配筋とし、躯体の強度を向上させています。
溶接閉鎖型帯筋 柱内部の帯筋には、つなぎ目をなくした溶接閉鎖型帯筋を主に採用し、対震性を高めています。
コンクリート強度 Fc27N/㎟~36N/㎟(設計基準強度)の強度をもつコンクリートを使用しています。

ZEH-M(ゼッチ・マンション)の特徴

ライオンズ東翠町は、ZEH-M(ゼッチ・マンション)基準を採用。断熱性能を大幅に高め、高効率設備の導入により、快適な室内環境を保ちつつ大幅な省エネを実現しています。

ZEH住宅の3つのメリット
  1. 快適で健康的な暮らし – 高い断熱性能により室内温度を一定に保ち、部屋の上下温度差を少なくします。
  2. 省エネで家計にやさしい暮らし – 冷暖房に使うエネルギーを抑え、高効率設備でエネルギーを無駄なく使用します。
  3. 地球の未来を考えた暮らし – CO2排出量を抑え、持続可能な社会の実現に貢献します。

 

オール電化住宅の利点

ライオンズ東翠町はオール電化住宅を採用しており、以下のような利点があります。

快適で安心

IHクッキングヒーターはガスコンロよりも熱効率が高く、火力が必要な炒め物もおいしく調理できます。

省エネ性

エコキュートはお湯をつくるエネルギーの約2/3に空気の熱エネルギーを活用し、省エネに貢献します。

非常用水の確保

エコキュート(電気給湯機)は貯湯式のため、災害時や断水時には非常用取水栓から直接水(お湯)が取り出せます。

経済性

電気料金プランの活用により、光熱費の削減が期待できます。

 

その他の特徴「ライオンズ東翠町」

ライオンズ東翠町では、日常生活をより便利にする設備も充実しています。

ライオンズマイボックス

メールボックスと宅配ボックスを一体化し、各住戸専用宅配ボックスの採用により住戸100%超の設置を実現。同じ場所で郵便と宅配便を一度に受け取ることも可能にしました。(広島県のライオンズマンションで初採用、2023年5月現在)

また、「ライオンズネット」というライオンズマンションにお住まいの方専用のインターネットサービスも利用可能。オプションサービスのお申し込みやQ&A、お問い合わせなどがオンラインで行えます。

以上、ライオンズ東翠町の特徴を徹底解説しました。南向きの全住戸、充実した設備、高い省エネ性能など、快適な暮らしを実現するための工夫が随所に見られる物件です。詳細については、大京公式サイトをご確認ください。

【物件概要】

所在地 広島県広島市南区西旭町1741番1他(地番)
広島県広島市南区西旭町20番7-(室番号)号(住居表示)
交通 都市循環線まちのわループ右回り「東翠町」停留所まで徒歩4分
広島電鉄宇品線「県病院前」駅徒歩13分
用途地域 第一種住居地域
敷地面積 1467.22m²
規模・構造 鉄筋コンクリート造、地上14階建て、共同住宅
建築確認番号 第ERI‐22022558号(2022年8月5日)
第ERI‐23003618号(2023年2月27日)【計画変更】
総戸数 39戸(住戸)
竣工時期 2024年10月
入居開始時期 2024年10月
引渡可能時期 すぐにご入居いただけます(諸手続き完了後)
権利形態 敷地・建物共用部分は所有権の共有、建物専有部分は区分所有
管理形態 管理組合構成後、株式会社大京アステージに管理委託
管理方式 管理員巡回方式
駐車場 26台 (屋外平地式)
空きなし
バイク置場 2台
空き台数2台(2025年4月21日現在)
月額使用料:2,000円/台
自転車置場 59台
空き台数35台(2025年4月21日現在)
年額使用料:3,600円/台
設計 株式会社U建築設計事務所
施工 大末建設株式会社
売主 株式会社 大京
〒151-8506 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-24-13 千駄ヶ谷第21大京ビル
TEL 03(3475)1111(代表)
宅地建物取引業/国土交通大臣(15)第792号
一般社団法人不動産協会会員・公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会加盟

※欠陥マンション 山口 【構造・耐震スリット不備】

 

ヴェルディ・ザ・ガーデン大塚

広島市安佐南区に誕生した「ヴェルディ・ザ・ガーデン大塚」は、都市の利便性と緑豊かな環境を兼ね備えた分譲マンションです。広島自動車道やアストラムライン「大塚駅」にも近く、「Aシティ中央」バス停から徒歩3分と交通アクセスも良好。全戸南向きで、暮らしやすさと機能性を兼ね備えた設計が魅力です。

周辺環境と立地「ヴェルディ・ザ・ガーデン大塚」

本物件は広島市安佐南区大塚西三丁目に位置し、生活に必要な施設が徒歩圏内に揃っています。自然に囲まれた落ち着いた住宅地でありながら、利便性の高さが際立っています。

周辺主要施設(徒歩圏内)
種別 施設名 距離・所要時間
ショッピング イオン西風新都ショッピングセンター 徒歩約9分(約700m)
スーパー フレスタ Aシティ店 徒歩約3分(約190m)
ドラッグストア コスモス 西風新都店 徒歩約12分(約900m)
ホームセンター ナフコ 西風新都店 徒歩約5分(約360m)
コンビニ ローソン 大塚西三丁目店 徒歩約2分(約150m)
教育施設 市立大塚小学校・中学校 徒歩8~11分
保育施設 保育所まこと学園 徒歩約13分(約970m)
バス停 「Aシティ中央」バス停 徒歩約3分

建物デザイン・敷地計画「ヴェルディ・ザ・ガーデン大塚」

  • モダンなカラーリングと上質な外観
  • 緑に包まれたアプローチとエントランス空間
  • 豊富な植栽による四季の彩り
  • 1戸につき1台以上の平面式駐車場
  • バリアフリー対応の照明・動線計画

間取り・収納・住戸プラン「ヴェルディ・ザ・ガーデン大塚」

全戸南向きで、日当たりと通風に優れた間取りが揃っています。家族構成やライフスタイルに応じた多彩なプランが魅力です。

  • 専有面積:75.31㎡
  • 2LDK+S(納戸)~3LDKの間取り
  • 収納充実(ウォークインクローゼット・納戸など)
  • 家事動線やコミュニケーションに配慮した設計

住宅性能と設備仕様「ヴェルディ・ザ・ガーデン大塚」

安心・快適に暮らせる住まいの基本性能を備えています。

  • 鉄筋コンクリート造 地上15階建の堅牢な構造
  • 断熱性・遮音性に優れた建材・設計
  • シックハウス対策に配慮した素材
  • 充実した標準装備
    • システムキッチン
    • 浴室暖房乾燥機
    • 温水洗浄便座トイレ
    • シャワー付き洗面台
    • セキュリティ対応の安心設計
分譲情報
  • 販売状況:最終分譲中(先着順)
  • 価格帯:3,228万円~3,328万円
  • 引渡し時期:即入居可(手続き完了後)
  • 問い合わせ先:0120-596-600(10:00~19:00)
まとめ

「ヴェルディ・ザ・ガーデン大塚」は、広島市安佐南区の自然と利便性を兼ね備えた環境で、家族みんなが快適に暮らせる理想的なマンションです。充実した施設、工夫を凝らした設計、品質と性能に配慮した住まいで、将来にわたって安心して暮らせる住環境を提供します。詳細は公式サイトをご確認ください。

【PR】

この記事を書いた人
﨑ちゃん

新築マンションに携わって30年!!
企画から販売、物件マネージャーまで。最近では仲介もやってます。宅建・FP2級・管理士持ってます。趣味が嵩じて大型バイク・潜水士も持ってます。好きなデべは地所さん、野村さん、明和さん、住不さん。

﨑ちゃんをフォローする
広島の新築マンション
シェアする
﨑ちゃんをフォローする

コメント